自律神経は脳から出た脊椎というところを背骨にそって体を降りて行き全身へと別れて行きます。
自律神経は2種類に分ける事ができます。
一つは「交感神経」です。これは人間が日中に活動的に動くときに働く神経です。
もう一つが「副交感神経」です。これは夜など休息時や体をリラックスさせる時に働く神経です。
交感神経の働きとしては脳が緊張したり興奮したり、心拍数が上がったり血管が収縮したりと体を活発的に動かすと働く神経です。車で言うところのアクセルになりますね。
副交感神経の働きとしては脳をリラックスさせたり、心拍数を下げたり胃腸の働きが活発になるなど夜の睡眠中に働く神経です。車で言うところのブレーキとなりますね。
この交感神経(アクセル)と副交感神経(ブレーキ)のバランスが良くないと体にどのような事が起きるのか?
交感神経(アクセル)が全開状態だと…車(体)のいろいろな部品(臓器や筋肉)が消耗し又は壊れてしまい動けなくなってしまいます。
副交感神経(ブレーキ)が全開状態だと…車(体)はいつまでも動くことはなく動かない部品(臓器や筋肉は)どんどん衰えていき錆びていき使えなくなってきてしまいます。
交感神経と副交感神経のバランスが崩れてどちらかに優位に傾いてしまうとそれだけで体の不調を招いてしまいます。
交感神経が優位になってしまうと常に体が緊張状態におかれるので心身ともにへとへとになり疲れやすくなってしまいます。また血管を収縮させる作用もあるために血の流れが悪くなり冷え性や肩こりなどの不調を引き起こす原因となってしまうこともあります。他にも緊張状態が続くことによってイライラしたり気持ちのコントロールが出来なくなってしまうこともあります。
逆に副交感神経が優位になってしまうと常にブレーキを踏んでいる状態になってしまうので体の活動が鈍くなりやる気が起きなかったりうつ状態になる人もいます。
このように交感神経と副交感神経のバランスというのは非常に重要でこの働き次第で体調が変化して行きます。
最初に書いてあるように、この二つを総称して自律神経といい自律神経の働きを整えることによって体の調子を整えて健康的な元気な体にする事ができます。
お電話ありがとうございます、
やまだ鍼灸整体院でございます。